キマ子の小部屋

イラストレーター長谷川まきのお仕事その他なんやかや。

2015-01-01から1年間の記事一覧

Oggi2月号

もう六つ寝るとお正月ぅ? というワケで雑誌も2月号。 久しぶりのOggiは「冬SALE、必ず勝てる予習帳」にて今季のセールではこれを買うべし、 なスタイリストさん達の推しアイテムを描きました。 久しぶりに生イラストです。 なんでかというと、スウェードの…

美的1月号発売中

久々に美容もの、エピステームさんのページで脂肪幹細胞のキャラ、 「脂肪幹子」を描きました。 美味しいものは脂肪と糖でできている。 だから太る。 下半身のセルライトとお肌の糖化も困りもの。 とかく邪魔者悪者扱いされる脂肪ですが、お肌にとっては結構…

発売中のanan

お仕事の依頼の際に「◯◯に描いてた△△みたいなタッチで」 と具体的に指示いただくことがあります。 先日いただいたメールには 「P・エルメのサイトに描いてたような色とタッチでお願いします」とあり、 「え?P・エルメ?オラがそんなラグジュアリーなブラン…

Domani12月号発売中。

発売中のDomani12月号「大人が冬休みにしたい20のこと」にて、 「08カラオケ教室で一曲マスターする」のマンガルポを描きました。 昨年(歌手でもないのに)声帯を痛めて以来、カラオケは鬼門と定めた私。 なので見目麗しいライターさんが挑戦しています。 …

「開運力をアップする」発売中ですよ。

この前アンアンで開運特集やったのにまた? と思ったら、昨年末の占い号に描いた開運お掃除のイラストがムックになったんですね。 ここをキレイにするとこんな神様が喜ぶ、的な内容だったと思いますが、「神様描いてください」 と言われて最初は戸惑ったもの…

歯医者復活戦

歯医者さんでこちらの冊子を見たことがある方、いらっしゃるかしら? ここ数年、「デンタルビューティー道」という体験マンガのお仕事をいただいてる 歯科医師会のPR誌なのですが、一緒に取材してる女子達も私も 取材でお世話になる歯医者さん以外で見た事が…

女性セブン発売中〜。

福山の下、4段目くらい?の「近頃運動会がおかしなことになっている」という記事で その「おかしなこと」を図解しました。 昨日の「噂の東京マガジン」週間見出し大賞でも取り上げられてましたが残念! イラストは写りませんでした。 それより大賞取った「た…

anan本日発売

先日はドマーニの占い、今度はアンアンの開運特集・・・。 開運温泉旅行のページでお仕事しました。 で、日本地図を見開きで描いたのでございます。 まずラフの段階で「沖縄」を描き忘れて編集さんに本番の時に入れといてくださいね? と追加修正をいただき…

25ansウェディング発売中

なんと、創刊30周年スペシャル号だそうです。 10年以上のお付き合いじゃないかと思うのですが、30周年とは存じませんでした。 一度だけ銀座の一流宝飾店巡りなんてお仕事もさせていただいたなあ。 ハリー・ウィンストンなんてあれきり二度と入れてもらえない…

Domani10月号

本日発売のDomani10月号で久しぶりに体験マンガ描きました。 何かというとう・ら・な・い。 女子って占い好きですよね。 私もキライじゃないのでホイホイ行ってきたんですけど・・ 「それって人としてどうなのかしら?」というところまで言い当てられて帰っ…

BAILA9月号

本日発売のBAILA9月号「バイラ世代はがむしゃら適齢期」というページでイラスト描きました。 「着ぐるみキャラ」だの「がむしゃら」だの、いつもいろいろひねり出すなあ、バイラ・・・。 そして付録に「バイラ世代のりぼんメモリアルBOOK」なるものがついて…

暑中お見舞い申し上げます。

LEE9月号、ニオイ消しコスメのページでお仕事してます。 ベタ耳族のワタクシにとって汗とニオイは夏の重大トピックス。 今年はそれに更年期が加わってか、涼しい部屋にいても額からいやぁな汗がダラダラと 滴り落ちております。 どれ、毎度のことだがページ…

くろまめ!リターンズ

暑中お見舞い申し上げます。 黒い老犬には厳しい季節となりました。 ベネッセ「いぬのきもち」付録、「いぬのきもち+1」にて4コママンガ、 「くろまめ!リターンズ」が始まります。 今春まで前身のタブロイド新聞に「くろまめ!」を連載していたのですが…

夏季休業のお知らせ

え〜、本来は「こんなお仕事やりました〜」と告知する場なのですが、 8月13日〜20日までお休みをいただきます。 ご了承くださいませ。 お盆にガッツリ休んだことないので緊張するわあ。 こちらは一年中お休みちう・・・

The kids are alright!

学研のピコロという主に保育士さんが読む雑誌で長いことお子様のイラストを描いてます。 書店に並ばない系雑誌なので目にする方も限られますが、 今度この連載が書籍にまとまるということで、追加イラストとカバーイラストを描きました。 版元さんのサイトを…

V誌の遺産

遅々としてはかどらず連休終了後も続いてた物置の原画処分。 欲しいと言ってくれる奇特な友人が出現して、昨日発送作業を終え一段落しました。 それにしても30代〜40代までは婦人画報社さんの仕事が圧倒的に多い。 自身も愛読していたmcシスターから婦人画報…

BAILA6月号の素朴な疑問。

発売中のBAILA6月号、モノクロの読み物ページ「◯◯の嫌な口ぐせ」でイラスト描きました。 日常のシーンで言ってしまいがちなアナタのその口ぐせで周りがウンザリしてますよ、 こんな風に言い換えれば? という特集です。 ざっくり。 ウチに遊びに来た友達が…

連休の恒例行事

ゴールデンウィークもあっという間に終わり、印刷関係で仕事をする人間としてはここからお盆進行が 始まるまで束の間の休息・・という感じでしょうか。 連休だからといって遠出するわけでもなく、日頃忙しくて疎遠になってる友人とごはんなど食べて旧交を温…

マキア6月号発売中

夏が近いということで痩せ特集です。 顰蹙マストバイ!を覚悟で言えばワタクシは太りたい。 というのは30代の頃、食べ過ぎで胃を壊してから胃下垂になって太れなくなったのでございます。 それまでは胃拡張を疑われるほど食い意地の張っていた私が慢性消化吸…

美白とひさびさM.I.B

取りこぼしてた掲載情報をいくつか。 MAQUIAとLEEの5月号、美白のページに出てます。 LEEで紹介してる資生堂の日焼け止めはなんだかスゴいですよ。 日焼け止めって汗かいたり水に濡れたりするとはげちゃうものですが、 これは水分が加わることによってサン…

気がつけばもう4月。 データ入稿を導入して半年が経とうとしております。 周りから「どう?どう?」(納品が簡単でしょ、やって良かったでしょ?)的ニュアンスで 感想を求められるのですが、私が一番感じてることは 「びっくりするようなスケジュールの仕…

旅の終わり。2色印刷

3、4、5月号と続いて美的でお仕事してます。 3月号では花粉症特集の2色ページでイラスト描いてたんですが、ワタクシ2色印刷というものが 長いこと・・本当に・・・それはそれはもう苦手でございました。 思い起こせば十数年前、初めて2色の発注を受け…

妊活たまごクラブ発売中。

発売中の「妊活たまごクラブ」に宋美玄先生のイラストと妊活読者のお悩みマンガを描きました。 ベネッセさんとのおつきあいは結構長いのですが、たまひよからお声がかかったのはこれが初めて。 ブライダル系のお仕事と同じくらいアウェーなジャンルですが、…

BAILA4月号は本日発売。

今日発売のBAILA4月号でお仕事してます。 それぞれキャラを作って仕事を進める女子たちを「見えない着ぐるみを装着」しているとくくって・・・ うろ覚えで説明するよりこちらのサイトに一部掲載されてましたのでチラ見してみてね。 http://hpplus.jp/baila/…

美的4月号発売中です

・・・だそうです。 まだ春になってないのでなんとも言えませんが皆様はいかがお過ごしでしょう? 羊年を迎えて早くも2カ月が過ぎようとしております。 こんなことではアッという間に申年が来てしまう! 羊年なのに、羊を食べなかった!などという後悔をし…

さよならSpeedry marker。

私がこのお仕事を始めて以来、長らくお世話になってきたスピードリィマーカーがついに製産中止、 実店舗として唯一販売していたトゥールズ新宿店でも1月末日を以て販売終了となりました。 というわけで1月末日に最後の補充をしに行ったのですが、店員さんの…

美的といえば!

3月号発売中〜とか言って思い出したのですが、今年も美的セレブリティ ・大高博幸さんの年賀状も描かせてもらってたのでした。 大高さんの新年のメッセージはこちらから。 ↓ 美的.com 大高博幸先生から、新年のごあいさつ♪ | 美的.com

美的3月号とホテル西洋の思い出

肌も体も心も乾いちゃってますが、ワタクシの周辺でもインフルが猛威をふるっているので 喉の乾燥には気をつけようと思います。 先日もカラカラに乾いて京橋らへんを歩いていたら、もとセゾン劇場とホテル西洋銀座に 何やら覆いがかけられて、解体作業が始ま…

BAILA2月号

この前お正月だと思ったら、今日は成人の日なんですね。 私も二度目の成人式を過ぎてはや数年。 もう一度目の記憶がありませんが、よく考えたら短大の卒業制作が忙しくて 成人式やってないんですね。 まあ未だに成人の自覚がないので死ぬ前に一度くらい、キ…

謹賀新年

今年の年賀状です。 プリントアウトが終わった状態で並べると、何やらニットの編み模様みたいに見えなくもない。 というのも、ラトビアの伝統模様を配した絵柄だからです。 ラトビアの手編みミトンや靴下はこのような模様を組み合わせて編まれており、1つ1…